MENU
  • Home
  • サイトの目的
  • 夫婦別姓事情
  • サービス案内
  • アクセス
  • お問い合せ
  • 資料・リンク
  • サイトポリシー

夫婦別姓.com

  • Home
  • サイトの目的
  • 夫婦別姓事情
  • サービス案内
  • アクセス
  • お問い合せ
  • 資料・リンク
  • サイトポリシー

投稿者: minakuchi

  1. HOME
  2. minakuchi
2024年1月31日 / 最終更新日 : 2024年1月31日 minakuchi 1.全部を表示

News:離婚後の共同親権導入か

法制審議会(法相の諮問機関)の家族法制部会は30日、離婚後も父母双方が子の親権を持つ 「共同親権」を可能にする民法改正要綱案をまとめた。 離婚後は父母一方の「単独親権」に限っている現行法を改め、協議で選択できるようにする […]

2023年9月13日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 minakuchi 1.全部を表示

NEWS:事実婚のペアローンに朗報

事実婚カップルにとってペアローンは特に難題でした。 ペアローンとは(法律上の)夫婦の所得を合算して借入可能額を査定するものです。 事実婚の場合、法律上の夫婦でないことから、どちらか一方の所得のみで 借入可能額を査定するこ […]

2022年6月14日 / 最終更新日 : 2022年6月14日 minakuchi 1.全部を表示

news:米国で婚姻→日本で報告的届出、夫婦別姓を理由に不受理

米国で別姓のまま結婚した映画監督想田和弘さんと、 妻の映画プロデューサー柏木規与子さんが13日、 別姓での婚姻届を東京都千代田区役所に提出した。 民法は夫妻どちらかの姓にするよう定めており、 不受理となった。2人は戸籍に […]

2021年12月16日 / 最終更新日 : 2021年12月16日 minakuchi 1.全部を表示

不妊治療の保険適用、事実婚も対象へ

政府は来春をめざす不妊治療への保険適用をめぐり、 対象者や治療法について大枠を固めた。 体外受精などで治療開始時に女性が43歳未満であることを条件とし、 事実婚の場合も対象とする。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ […]

2021年10月19日 / 最終更新日 : 2021年10月21日 minakuchi 1.全部を表示

衆議院選挙が公示、国民審査も告示

衆議院選挙が公示されました。 日本の未来を決める選択です。皆さま是非とも投票に行きましょう。 また同時に国民審査も告示されました。 辞めさせたい最高裁判事(裁判官)に×印をつけるアレです。 今回、国民審査の対象となるのは […]

2021年6月23日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 minakuchi 1.全部を表示

news:最高裁、夫婦別姓を認めない現行法を合憲と判断

前回の最高裁の判断から6年。 一度「合憲と判断」したからには、その判断が覆るまでには相当の期間がかかる だろうとは思っていたのですが、やはり残念な結果です。 どのような理由から今回の決定に至ったのか、 まだその内容を精読 […]

2020年10月19日 / 最終更新日 : 2020年10月19日 minakuchi 1.全部を表示

近況報告:TBSテレビ  グッとラック!にVTR紹介されました。

TBSテレビ  グッとラック!での討論の資料(?)として VTR出演しました。 選択的夫婦別姓に反対に人と賛成の人のVTR流して、 スタジオで討論スタート。 みたいなVTRの出演ですね。 スタジオでの議論の行方はともかく […]

2020年10月9日 / 最終更新日 : 2020年10月10日 minakuchi 1.全部を表示

NEWS:夫婦別姓「前向きに検討」>橋本男女共同参画担当相

10月9日の記者会見で選択的夫婦別姓について 橋本聖子男女共同参画担当相が 「国民がどう望んでいるのか前向きに検討することは、 非常に前進だと感じてもらえる」、 「政府として計画にしっかりと盛り込んでいくように努力したい […]

2019年12月16日 / 最終更新日 : 2019年12月16日 minakuchi 1.全部を表示

NEWS:寡婦控除拡大も事実婚排除

自民、公明両党の税制調査会は10日、 2020年度税制改正の焦点の一つとなっている未婚のひとり親支援について、 配偶者と死別・離婚したひとり親の税負担を軽くする「寡婦(寡夫)控除」の対象とし、 所得税などを軽減することで […]

2019年8月30日 / 最終更新日 : 2019年8月30日 minakuchi 1.全部を表示

更新情報:夫婦別姓のクレジットカード

キャッシュレス決済がブームですが、クレジットカードもその一つ。   夫婦別姓、事実婚でもクレジットカードの家族カードを パートナーに発行できるのでしょうか? 夫婦別姓のクレジットカード アップしました (水口)

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 7
  • »
サービス案内
お問合せ
アクセス

固定ページ

  • Home
  • サイトの目的
  • 実体験募集
  • 夫婦別姓事情
    • 夫婦別姓ってなにさ?
    • 夫婦別姓の夫婦
    • 夫婦別姓の相続
    • 夫婦別姓の子供
    • 夫婦別姓と諸手続き
      • 健康保険
      • 子の出生関連の手続き
      • その他
      • クレジットカード
    • 夫婦別姓の老後
    • 国際結婚と夫婦別姓
    • 再婚の相続と夫婦別姓
  • サービス案内
  • アクセス
  • お問い合せ
  • 資料・リンク
  • サイトポリシー

カテゴリー

  • 1.全部を表示
  • 2.夫婦別姓ニュース
  • 3.私たちの近況報告
  • 4.サイト更新情報
minakuchi tachibana
夫: 水口 尚亮
行政書士
担当エリア:
おもに東京、 神奈川
妻: 橘 昭子
行政書士
担当エリア: おもに千葉、埼玉、 東京東部
幼いころから名乗ってきた自分の 大切な”苗字”。 結婚で変わるのは寂しい。この思いは女性にとっても男性にとっても きっと同じではないか? そう思ったら、夫婦別姓という選択肢が 見えてきました。


Copyright © 夫婦別姓.com All Rights Reserved.