2019年5月24日 / 最終更新日 : 2019年5月24日 minakuchi 1.全部を表示 更新情報:HPリニューアル 先日HPをリニューアルしました。 なかなか更新できませんが、地道にぼちぼちやっていきます。 上の娘が小学校1年生になりました。赤いランドセルが可愛いです。 下の娘は保育園でわんぱくに育っております。やはり可愛いです。(´ […]
2019年5月14日 / 最終更新日 : 2019年5月14日 minakuchi 1.全部を表示 近況報告:日大商学部で講演 去る4月24日、日大商学部(東京都世田谷区)で 夫婦別姓について講演の機会を頂きました。 講演と言うには(私と妻が話せた内容が)おこがましかった かもしれないのですが。。。。 普段、私と妻は人前でお話しする機会も少なく、 […]
2018年10月5日 / 最終更新日 : 2018年10月6日 minakuchi 1.全部を表示 NEWS:離婚後の「共同親権」導入を法務省が検討 夫婦が離婚した場合に父母いずれかが子どもの親権を得る 「単独親権」制度を見直し、双方に親権を認める 「共同親権」導入を法務省が検討していることが17日、 分かった。民法の親子法制見直しの一環で、 一定の結論が出れば法制審 […]
2018年8月29日 / 最終更新日 : 2018年8月30日 minakuchi 1.全部を表示 NEWS:寡婦控除拡大 未婚のひとり親世帯の税負担が、離婚や死別でひとり親となったケースより 重くなっていることから、政府は、2019年度の税制改正で見直しを行うか どうかの協議を与党と進める方針。配偶者と離婚したり、 死別するなどしたひとり親 […]
2017年11月10日 / 最終更新日 : 2017年11月10日 minakuchi 1.全部を表示 NEWS:”サイボウズ”社長、夫婦別姓を求めて提訴へ 日本人同士の結婚だと同姓か別姓かを選択できないのは「法の下の平等」を 定めた憲法に反するとして、ソフトウエア開発会社「サイボウズ」(東京都中央区)の 青野慶久社長(46)ら2人が、国に計220万円の損害賠償を求め、 来春 […]
2017年9月30日 / 最終更新日 : 2017年10月17日 minakuchi 1.全部を表示 NEWS:公約? 希望の党(代表=小池百合子・東京都知事)が衆院選で掲げる公約の素案に、 憲法改正や消費増税の凍結が盛り込まれていることがわかった。 特定業種に限った法人減税、「原発ゼロ」、情報公開、地方分権の推進なども 打ち出す方針。自 […]
2017年9月15日 / 最終更新日 : 2017年9月16日 minakuchi 1.全部を表示 NEWS:事実婚2人が提訴へ 戸籍法規定で 戸籍法の規定で外国人と結婚した場合は夫婦別姓を選べるのに、 日本人同士だと夫婦同姓しか認められないのは法の下の平等に反して違憲だとして、 岡山県に住む日本人で事実婚の夫婦が来年1月にも、 慰謝料など約220万円の支払いを […]
2017年8月16日 / 最終更新日 : 2017年8月16日 minakuchi 1.全部を表示 NEWS:配偶者控除拡充 少し以前に決定がなされていることですが、 配偶者控除が(まさかの)拡大されることになりました。 これまでは ・年収(給与収入額)が103万円以下の配偶者を扶養している場合は 満額控除が受けられる。(配偶者控除 ・103万 […]
2016年9月27日 / 最終更新日 : 2016年9月27日 minakuchi 1.全部を表示 NEWS:配偶者控除見直し?? 「女性が就業調整を意識せずに働くことができるようにするなど、 多様な働き方に中立的な仕組みをつくる必要がある」。 安倍晋三首相は、9日の政府税調の総会で配偶者控除の見直しに意欲を示した。 配偶者控除は、年収103万円 […]
2016年3月24日 / 最終更新日 : 2016年3月24日 minakuchi 1.全部を表示 近況報告:それでも夫婦別姓はできる! 昨年末の最高裁判決があんなことになってしまいましたが、 良くも悪くもこれまで通りということです。 私たち(水口と橘)は相変わらず夫婦別姓を実践しています。 もちろん、私たちの他にもたくさん。 夫婦別姓は決して、後ろめたい […]